第3回「八雲賞」受賞者決定のお知らせ
第3回「八雲賞」受賞者が決定しました。
八雲環境科学振興財団では、令和元年度より、環境研究助成事業 特定研究助成対象者の中から、最も優れた研究助成者に対して表彰する「八雲賞」を実施しています。
この度、「第3回八雲賞」受賞者が決定しましたので、発表いたします。
第3回「八雲賞」
- 受賞者
-
渡邉 貴一 氏
岡山大学学術研究院自然科学学域
専門分野
「ソフトマター、マイクロ化学プロセス、界面化学、化学工学」 - 受賞テーマ
「温室効果ガスの大幅削減を指向した環境低負荷な蓄熱マイクロカプセルの開発」
第2回「八雲賞」
- 受賞者
-
依馬 正 氏
岡山大学大学院自然科学研究科 教授
専門分野
「有機合成化学、触媒化学」 - 受賞テーマ
「無溶媒で常圧の二酸化炭素を用いる環境調和型物質生産」
第1回「八雲賞」
- 受賞者
-
能年 義輝 氏
岡山大学大学院環境生命科学研究科 准教授
専門分野
「植物病理学・植物免疫学・ケミカルバイオロジー」 - 受賞テーマ
「低環境負荷型の病害防除剤である抵抗性誘導剤のシーズ開発研究」
評価の視点は「新しい知見」、「社会的評価」、「将来への展開」、「助成の申請書との整合性」、「当日発表審査におけるプレゼン能力」等です。